RPMパッケージをコマンドから利用する

# rpm -ivh PACKAGE -> PACKAGEが存在しなければ新規インストール
# rpm -Uvh PACKAGE -> PACKAGEの有無に関わらずインストール
# rpm -Fvh PACKAGE -> PACKAGEが既に有ればインストール

# rpm -evh PACKAGE -> PACKAGEをアンインストール

$ rpm -q PACKAGE    -> PACKAGEがインストールされているか確認
$ rpm -qi PACKAGE   -> PACKAGEの詳細情報を表示
$ rpm -qa [PACKAGE] -> インストール済みPACKAGEを表示

インストール/アンインストール時の-v -hオプションは詳細情報を表示してくれるので、必ずつけた方が良い。
yumとapt-getばかりに頼ってちゃ成長しない(・x・ ).o0○