CentOS

yum.cronからのエラーメッセージ

自宅のサーバはミッションクリティカルでも何でもないので、パッケージ管理は毎夜cronにお任せ。 で、そのcronからエラーメールが飛んできた。ちょっと長いけど以下のような内容。 Traceback (most recent call last): File "/usr/bin/yum", line 29, in ? y…

Apacheのレスポンスタイムをログ記録する

httpd.confの以下の行を変更 ;; 実際は1行です LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\"" combined ;; %Dを追記 LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\" %D" combinedこれで、/var/log/…

vpopmailで受信メールをパイプする

;; 最後の1行はいらないかな?? # cd /home/vpopmail/domains/example.com/test # echo "| /usr/bin/php -q /path/to/php/file" > .qmail # chown vpopmail:vchkpw .qmail「空メールで会員登録」の実装で実験が必要なのでメモ。 メールサーバの設定はムズカシ…

chkconfigコマンドメモ

;; サービスを自動起動 # chkconfig SERVICE_NAME on ;; サービスの自動起動を解除 # chkconfig SERVICE_NAME off ;; ランレベルを指定して設定 # chkconfig --level [0-5] SERVICE_NAME {on|off}Fedora10はデフォルトで、SSHが自動起動&iptablesで許可にな…

CentOSに7z形式のアーカイバをインストール

以前Ubuntuにインストールしたp7zip。 9.04にアップグレードしたので、もう一度apt-getで入れ直す。 ついでにFedora10にも入れてみた。 # yum install p7zipFedoraにはあった(*'-')b こうなると、CentOSにも無いか??と探してしまうのが人の常。 centos.orgで…

各サービスのランレベルを調べる

;; たったこれだけなのにすぐ忘れる # chkconfig --list SERVICE_NAMEで、システム自体はどのランレベルで動いているのかは、/etc/inittabの ;; この場合、システムのランレベルは「3」 id:3:initdefault:で確認出来る。 ついでにランレベル。 0 : シャット…

ClamAVでエラー(その2)

CentOS5.3をまるっと入れたのはいいけど、今度はamavisd-newから抗議文が寄せられた^^ (!!)WARN: all primary virus scanners failed, considering backups: 9 Time(s) (!!)ClamAV-clamd av-scanner FAILED: CODE(0x9efa5e8) Too many retries to talk to /v…

ClamAV 0.95でエラー

CentOS5.3をまるっと入れたのはいいけど、バージョンが上がったClamAVで早速エラー発生。 これを楽しめるかどうかが、Linux道を歩み続けられるかどうかの分水嶺のような気がする^^ /usr/bin/freshclam: unrecognized option `--log-verbose'単純に、推奨され…

CentOS5.3リリース!!

http://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2009-April/015711.html 全てのCentOSユーザーの皆さん!! とりあえずyum updateイッときましょう!! (エイプリルフールネタではないですよ^^)

CentOSのバージョンを確認

$ cat /etc/redhat-release ;; 出力例 -> CentOS release 5.2 (Final)RHELのサイトを見ると、各パッケージのバージョンがいい感じに上がってる^^ 最近待ちきれなくて、毎夜yum check-update…(*´σー`)

yumの主要コマンド

;; PACKAGEをインストール # yum install [PACKAGE] ;; PACKAGEをアンインストール # yum remove [PACKAGE] ;; 更新可能なパッケージをチェック # yum check-update ;; 更新可能なパッケージを全てアップデート # yum update ;; PACKAGEをアップデート # yum…

RPMパッケージをコマンドから利用する

# rpm -ivh PACKAGE -> PACKAGEが存在しなければ新規インストール # rpm -Uvh PACKAGE -> PACKAGEの有無に関わらずインストール # rpm -Fvh PACKAGE -> PACKAGEが既に有ればインストール # rpm -evh PACKAGE -> PACKAGEをアンインストール $ rpm -q PACKAGE …

Apacheのコンパイルオプションを確認

$ /usr/sbin/httpd -Vこれで確認可能。PHPはphpinfo()すれば良い。 MySQLは… どうやるのかな〜(・x・ ).o0○

yumでインストールの有無を確認

# yum list installedこれでyum経由でインストールしているパッケージの一覧が表示される。 このままだと目的のものが見つけにくいので、grepにパイプしてやると いいみたい。 # yum list installed | grep xorg xorg-x11-filesystem.noarch 7.1-2.fc6 insta…